CO2フラクショナルレーザー | 美容皮膚科 銀座よしえクリニック【公式】東京 銀座よしえクリニック 総合窓口 0120-398-885 カウンセリング予約 今月のご優待情報 治療スタート支援プログラム メニュー検索 診療施術 しみ・肝斑・そばかす しわ・たるみ 毛穴開き・黒ずみ にきび・にきび跡 小顔 ボディ アートメイク 白斑 薄毛治療(女性) 薄毛治療(男性) 美容内科/点滴 美容外科/切らない美容外科 その他 料金表 症例写真 クリニック紹介 一般皮膚科 クリニック紹介 銀座院 品川院 大岡山院 表参道院 都立大院 新宿院 4/26 OPEN予定 0120-398-885 ご予約はこちら × 閉じる ホーム 今月のご優待情報 治療スタート支援プログラム メニュー検索 診療施術 料金表 クリニック紹介 一般皮膚科(保険) 症例写真 銀座院 品川院 大岡山院 表参道院 都立大院 新宿院 4/26 OPEN予定 検索 お電話 銀座院 品川院 大岡山院 表参道院 都立大院 新宿院4/26 OPEN 各院の診療時間 銀座院 (平日)11:00-14:00/15:00-20:00 (土・日・祝)11:00-18:00 品川院 (平日)10:00-13:00/15:00-20:00 (土)10:00-13:00/14:00-18:00 (木・日・祝)休診 大岡山院 (平日)10:00-13:00/15:00-20:00 (土)10:00-13:00/14:00-18:00 (日・祝)休診 表参道院 (平日)11:00-14:00/15:00-20:00 (土・日・祝)11:00-18:00 都立大院 (平日)10:00-13:00/15:00-20:00 (土)10:00-13:00/14:00-18:00 (日・祝)休診 新宿院 (平日)11:00-14:00/15:00-20:00 (土・日・祝)11:00-18:00 ご予約はこちら 診療施術 CO2フラクショナルレーザー 銀座院 品川院 大岡山院 表参道院 都立大院 新宿院 CO2フラクショナルレーザーの特徴 フラクショナルは、皮膚表面にレーザーを点状に照射させ、皮膚を蒸散・凝固・加熱して肌を入れ替え、再生するレーザーです。1回の治療で肌を20~25%入れ替えることができ、表皮と真皮で同時に肌再生(皮膚の収縮とコラーゲンの増生)が促され、毛穴や深いにきび跡に大変効果的です Quantaフラクショナルレーザーはこちら>> パールフラクショナルレーザーはこちら>> フラクショナル治療の注意点・副作用 治療間隔 次回への間隔は約4週間程度で可能。個人の肌の状態により、複数回治療が必要。(深いにきび痕のクレーターなどは、5~10回の治療が必要な場合もあり。) メリット/デメリット メリット デメリット 熱エネルギーによるコラーゲン新生 出力の高いレーザーなため、光治療などに比べるとダウンタイムが長い 皮膚のターンオーバー促進 当日は化粧不可 皮膚表面の強力な引き締め効果 一時的な色素沈着の可能性がある 光治療など他の美容医療機器に比べ、高い効果が期待できる 照射による、点状出血がまれに起こる 施術後の注意点 ※ 施術当日は洗顔・化粧は避けて下さい。(不快感がある場合は、施術後6時間以降にぬるま湯での洗顔は可能です。) ※ 施術当日~3日間は処方された軟膏を1日2回(朝・晩)で施術部位に薄く塗布して下さい。 ※ 施術翌日から洗顔・化粧が可能です。 ※ 施術数日後より、照射部位に点状のかさぶたが出来ます。ざらざら感や皮剥け等がおこりますが、無理にはがしたりこすったりしないよう注意して下さい。 ※ 色素沈着の原因になりますので、施術後は日焼けに十分注意して下さい。 ※ 施術後1週間くらいは、体が温まったり代謝が上がりますと照射部位の赤みが増強する場合がありますので、飲酒や運動・サウナなどは控えて下さい。 ※ 施術部位にボトックス・ヒアルロン酸・エンドピールなどの注射をされた場合、パールフラクショナルレーザーの施術は2週間は避けて下さい。(BNLSは状態により3~5日後より施術可能です。) 施術後の症状・副作用について 以下のような副作用が出現する可能性があります。また、個人の皮膚状態により症状が施術の1~2日後に遅れて出現する可能性があります。症状の発現には個人差がありますが、症状が発生した場合は当院にて対応させていただきますので必ずご相談下さい。 赤み・炎症・浮腫・点状の出血・点状の凹凸・浸出液・感染・色素の変化(色素沈着や色素脱失)・ケロイド・クリーム麻酔(リドカインクリーム)に対するアレルギー 等 ※特に色素沈着はほとんどの方におこりやすいですが、約3~6ヶ月かけて徐々に薄くなります。(薄くなる期間には個人差がございます。) 下記に該当する患者様への施術はお断りさせていただいております。 ① 施術部位に皮膚疾患・入れ墨・ヘルペスのような熱によって刺激される可能性のある疾患がある場合 ② 施術部位にリフトの糸が入っている場合。 ③ ケロイド体質の場合。血液凝固障害または抗凝固剤の使用のある場合。 ④ 抗リウマチ剤の金製剤を現在内服している場合。 ⑤ 長期間ステロイドを内服している場合。 ⑥ 施術部位にレーザー刺激にて効果消失または悪化する可能性のある美容的処置を行っている場合。 ⑦ 妊娠中または妊娠の可能性のある場合。 ⑧ リドカインでアレルギー・アナフィラキシーを起こしたことのある場合。 CO2フラクショナルレーザーのSTEP 銀座よしえクリニックでは下記のような手順で施術を行います。 クレンジング 写真撮影 クリーム麻酔 照射パワー設定 照射 クーリング(希望により成長因子マスクパックをのせながら) 軟膏塗布 終了 CO2フラクショナルレーザーの料金 CO2フラクショナルレーザー 1shot ¥10,000(税込¥11,000) 両頬 ¥80,000(税込¥88,000) 全顔 ¥150,000(税込¥165,000) ※上記は自由診療の標準的な治療費の目安です。※部位の状態・疾患面積・既往症等により個人差や当該治療の適応に制限が発生する可能性があります。 総合窓口 0120-398-885 カウンセリング予約 銀座よしえクリニックは昭和大学病院の連携医療協力機関です。 オンライン診療通院不要、自宅や外出先からスマホで診療が受けられます。 詳しくはこちら 銀座院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 11:00-14:00/15:00-20:00 土・日・祝 11:00-18:00 アクセス 品川院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 10:00-13:00/15:00-20:00 土 10:00-13:00/14:00-18:00 木・日・祝 休診 アクセス 大岡山院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 10:00-13:00/15:00-20:00 土 10:00-13:00/14:00-18:00 日・祝 休診 アクセス 表参道院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 11:00-14:00/15:00-20:00 土・日・祝 11:00-18:00 アクセス 都立大院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 10:00-13:00/15:00-20:00 土 10:00-13:00/14:00-18:00 日・祝 休診 アクセス 新宿院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 11:00-14:00/15:00-20:00 土・日・祝 11:00-18:00 アクセス
CO2フラクショナルレーザー 銀座院 品川院 大岡山院 表参道院 都立大院 新宿院 CO2フラクショナルレーザーの特徴 フラクショナルは、皮膚表面にレーザーを点状に照射させ、皮膚を蒸散・凝固・加熱して肌を入れ替え、再生するレーザーです。1回の治療で肌を20~25%入れ替えることができ、表皮と真皮で同時に肌再生(皮膚の収縮とコラーゲンの増生)が促され、毛穴や深いにきび跡に大変効果的です Quantaフラクショナルレーザーはこちら>> パールフラクショナルレーザーはこちら>> フラクショナル治療の注意点・副作用 治療間隔 次回への間隔は約4週間程度で可能。個人の肌の状態により、複数回治療が必要。(深いにきび痕のクレーターなどは、5~10回の治療が必要な場合もあり。) メリット/デメリット メリット デメリット 熱エネルギーによるコラーゲン新生 出力の高いレーザーなため、光治療などに比べるとダウンタイムが長い 皮膚のターンオーバー促進 当日は化粧不可 皮膚表面の強力な引き締め効果 一時的な色素沈着の可能性がある 光治療など他の美容医療機器に比べ、高い効果が期待できる 照射による、点状出血がまれに起こる 施術後の注意点 ※ 施術当日は洗顔・化粧は避けて下さい。(不快感がある場合は、施術後6時間以降にぬるま湯での洗顔は可能です。) ※ 施術当日~3日間は処方された軟膏を1日2回(朝・晩)で施術部位に薄く塗布して下さい。 ※ 施術翌日から洗顔・化粧が可能です。 ※ 施術数日後より、照射部位に点状のかさぶたが出来ます。ざらざら感や皮剥け等がおこりますが、無理にはがしたりこすったりしないよう注意して下さい。 ※ 色素沈着の原因になりますので、施術後は日焼けに十分注意して下さい。 ※ 施術後1週間くらいは、体が温まったり代謝が上がりますと照射部位の赤みが増強する場合がありますので、飲酒や運動・サウナなどは控えて下さい。 ※ 施術部位にボトックス・ヒアルロン酸・エンドピールなどの注射をされた場合、パールフラクショナルレーザーの施術は2週間は避けて下さい。(BNLSは状態により3~5日後より施術可能です。) 施術後の症状・副作用について 以下のような副作用が出現する可能性があります。また、個人の皮膚状態により症状が施術の1~2日後に遅れて出現する可能性があります。症状の発現には個人差がありますが、症状が発生した場合は当院にて対応させていただきますので必ずご相談下さい。 赤み・炎症・浮腫・点状の出血・点状の凹凸・浸出液・感染・色素の変化(色素沈着や色素脱失)・ケロイド・クリーム麻酔(リドカインクリーム)に対するアレルギー 等 ※特に色素沈着はほとんどの方におこりやすいですが、約3~6ヶ月かけて徐々に薄くなります。(薄くなる期間には個人差がございます。) 下記に該当する患者様への施術はお断りさせていただいております。 ① 施術部位に皮膚疾患・入れ墨・ヘルペスのような熱によって刺激される可能性のある疾患がある場合 ② 施術部位にリフトの糸が入っている場合。 ③ ケロイド体質の場合。血液凝固障害または抗凝固剤の使用のある場合。 ④ 抗リウマチ剤の金製剤を現在内服している場合。 ⑤ 長期間ステロイドを内服している場合。 ⑥ 施術部位にレーザー刺激にて効果消失または悪化する可能性のある美容的処置を行っている場合。 ⑦ 妊娠中または妊娠の可能性のある場合。 ⑧ リドカインでアレルギー・アナフィラキシーを起こしたことのある場合。 CO2フラクショナルレーザーのSTEP 銀座よしえクリニックでは下記のような手順で施術を行います。 クレンジング 写真撮影 クリーム麻酔 照射パワー設定 照射 クーリング(希望により成長因子マスクパックをのせながら) 軟膏塗布 終了 CO2フラクショナルレーザーの料金 CO2フラクショナルレーザー 1shot ¥10,000(税込¥11,000) 両頬 ¥80,000(税込¥88,000) 全顔 ¥150,000(税込¥165,000) ※上記は自由診療の標準的な治療費の目安です。※部位の状態・疾患面積・既往症等により個人差や当該治療の適応に制限が発生する可能性があります。