ヒアルロン酸注射(注入)の効果と値段 | 美容皮膚科 銀座よしえクリニック【公式】東京 銀座よしえクリニック 総合窓口 0120-398-885 カウンセリング予約 今月のご優待情報 治療スタート支援プログラム メニュー検索 診療施術 しみ・肝斑・そばかす しわ・たるみ 毛穴開き・黒ずみ にきび・にきび跡 小顔 ボディ アートメイク 白斑 薄毛治療(女性) 薄毛治療(男性) 美容内科/点滴 美容外科/切らない美容外科 その他 料金表 症例写真 クリニック紹介 一般皮膚科 クリニック紹介 銀座院 品川院 大岡山院 表参道院 都立大院 0120-398-885 ご予約はこちら × 閉じる ホーム 今月のご優待情報 治療スタート支援プログラム メニュー検索 診療施術 料金表 クリニック紹介 一般皮膚科(保険) 症例写真 銀座院 品川院 大岡山院 表参道院 都立大院 検索 お電話 銀座院 品川院 大岡山院 表参道院 都立大院 各院の診療時間 銀座院 (平日)11:00-14:00/15:00-20:00 (土・日・祝)11:00-18:00 品川院 (平日)10:00-13:00/15:00-20:00 (土)10:00-13:00/14:00-18:00 (木・日・祝)休診 大岡山院 (平日)10:00-13:00/15:00-20:00 (土)10:00-13:00/14:00-18:00 (日・祝)休診 表参道院 (平日)11:00-14:00/15:00-20:00 (土・日・祝)11:00-18:00 都立大院 (平日)10:00-13:00/15:00-20:00 (土)10:00-13:00/14:00-18:00 (日・祝)休診 ご予約はこちら 診療施術 ヒアルロン酸注射(注入)の効果と値段 銀座院 品川院 大岡山院 表参道院 都立大院 ヒアルロン酸注入の特徴 ヒアルロン酸は人体にもともと存在する成分を皮膚の下に注入し、顔全体のしわやたるみを改善する治療です。鼻や唇、目元の印象を変えることにも利用されます。 Total Facial Treatment Expert Hands-on Seminar 2018 にて 銀座よしえクリニック廣瀬嘉恵がインジェクターを務めました 初めてのヒアルロン酸注入 ヒアルロン酸注入は世界的に人気の治療です。現在、統計では全世界で1年に280万人の方が治療を体験しており、 「メスを使わない、切らない美容医療」を代表する施術です。ヒアルロン酸注入は人種を問わず、アメリカ、ブラジルはもちろん、美容大国韓国では年間約20万人、ドイツやイタリアでも10万人以上 が受けています。かつては薬剤も高額で技能を身につけた医師も少なかったため、とてもハードルの高い治療でした。興味はあるけれど迷っている、どんなものか知りたい、という方に当院のヒアルロン酸注入治療を解説します。 ヒアルロン酸とは ヒアルロン酸は、元々、体内に存在し水分を非常に多く保持する力も備えており、水分を保持してを柔軟と弾力性を担う「保湿・保水成分」です。そのため、施術する場合も体内に異物を入れているわけではありません。しかし、加齢に伴ってヒアルロン酸は減少していきます。体内のヒアルロン酸量は、20歳をピークにどんどんと減少し、40代から、急激に減少していきます。60代以降では20代の時の25%まで減少してしまいます。ヒアルロン酸が減少した肌は、十分な水分を保持できず、表皮を支えられなくなることで、しわやたるみが発生するようになります。 ヒアルロン酸注入とは ヒアルロン酸注入法は目元のしわやほうれい線、ゴルゴライン、目の下のクマなどの気になる部分に注射でヒアルロン酸を注入します。真皮の内側に注入されたヒアルロン酸は、保水性が高いため、肌のハリや弾力が改善され、内側から表皮を持ち上げるので、しわやほうれい線が目立たなくなります。 治療時間は約15分くらいです。当院では医師が繊細な技術で、お一人お一人の患者様に合ったヒアルロン酸注入をご提供いたします。 期待できる効果 ヒアルロン酸注入は、加齢に伴うお肌のしわや目の下のくま、ほうれい線などのトラブルに対する効果が期待できます。 ■しわの改善 ほうれい線、目元のしわ、小じわ、口元のしわ、ゴルゴラインを目立たなくします。 ■目の下のクマ改善 老化によってくぼんだ目の下に注入することで、クマを目立たなくします。 ■ふっくらとした唇 加齢によってハリのなくなった唇の縦ジワを解消し、厚みを持たせることで、ふっくらとした女性らしい唇にします。 ■小顔効果 あごや鼻にヒアルロン酸を注入しフェイスラインを整えることで、スッキリと見せます。 ヒアルロン酸注入でできること しわ、たるみ改善 ・ほうれい線・頬からナナメに走るゴルゴ線・口もとのマリオネット線・くぼみ目、目の下のくま・目尻の小じわ・眉間のしわ・おでこの丸み 涙袋、唇、鼻の改善 ・涙袋の形成・鼻筋をとおす・唇をふっくらさせる・あご先をとがらせる >> 即効型「頬のたるみ」「ほうれい線」解消治療についてはこちら >> 高持続型ヒアルロン酸 ボリューマ XCについてはこちら ヒアルロン酸の種類 ヒアルロン酸はより長持ちさせるためにBDDEなどの“架橋剤”と呼ばれる成分を配合しています。ただし、長持ちするものは硬く弾力のある液体となり、分解しにくく異物感が出ることがあります。そこで、深いしわには長持ちするハードなもの、浅い小じわには柔らかいもの、など部位と症状によって使い分けを行わなければいけません。 品質の高いヒアルロン酸は厳しく管理され、原材費が高い製品です。近年、数千円で受けられる安価で粗悪なヒアルロン酸が出回っていますが、これは副作用や、架橋が不十分で短期間で吸収されて元通りになる、などのリスクが考えられます。 その他の成分との比較 美容医療ではかつてコラーゲンが幅広く使われていました。しかしアレルギーなどの存在が明らかになり、ヒアルロン酸が使われるようになった歴史があります。他にもさまざまな製剤が出ていますが、まだ研究途中のもの、リスクが考えられるものがあり、その中でヒアルロン酸はバランスが取れている製剤だと言えます。当院は厳しい治験をもとに、取り扱い製剤を決定しています。 >> 新型ベビーコラーゲンについて ヒアルロン酸の種類別チャート ヒアルロン酸注入のリスク リスク1: 内出血 皮膚のうすい目元、口元では内出血が起こる可能性があります。打ち方や使用器具によって緩和できますが、それでも発生する可能性はゼロではありません。早くて2~3日、遅くて1週間程度続きますのでお化粧でカバーして頂くことをお薦めします。 リスク2: 腫れやむくみ 体質によって起こる可能性がありますが、重症になることは少ないです。 リスク3: チンダル現象 体質によって浅く注入する部位に発生します。少し青みがかって見える現象ですが直ちに人体に害のあるものではありません。気になる場合は分解剤で排出します。 リスク4: 膨らみや異物感 医師の技術によって発生します。慣れていない医師はつい多めに注入をしてしまい、表情を崩した際にふくらんで違和感が出る症状を起こすことがあります。当院では、少しずつ様子を見ながら追加注入する方法をお薦めしています。 リスク5: 失明、壊死 残念ながら日本のあるクリニックで報告があります。これは明らかに技量不足によるものです。注入してはならない部位に誤って注入したことで起こります。当院ではもし万が一、疑わしいことがあってもすぐに分解剤で排出しますのでご安心ください。 注入方法について ヒアルロン酸治療のこだわり 01 ドクターがカウンセリングから施術まで一貫して行うことで、ご要望に合った改善をご提案します。 02 注入部位、症状、お悩みなどご要望はに合わせて最適な薬剤を選定いたします。 03 ドクターのデザインセンスによる患者さんに合わせた自然な仕上がり 医師が使用するテクニックはパンクチャー法、スレッド法など様々な手法が開発されてきました。最近では解剖学を学んだ医師たちが「どこにどのくらい注入するのが良いか」という部位を選択する方法が向上してきました。世界的にはビスタシェイプ、8ポイント、などさまざまなバリエーションがあります。ただ、大切なことは患者様のお一人毎の肌状態に使い分けを行うことです。また、機器を使用して肌全体に均一に注入する方法も有効です。 >> GY(ginza yoshie)水光プログラム(複合薬剤による皮下注入) ヒアルロン酸の注入指導医 当院はドクターへの注入指導医、監修医のクリニックです。(アラガンジャパン社他) お化粧品やサプリメントのヒアルロン酸について 当院の治療方針とポイント 1: 院内テストをクリアしたものしか取り扱っておりません 使用するものはその方専用の完全使い切り。品質を維持しています。 2: 当院は、全国のドクターへの注入指導も行うクリニックです 院内研修を実施し、微細な調整ができるよう訓練を積んでいます 3: すぐ効果を、でも長持ち、できれば痛みを少なく 一人一人のご要望を大切にして治療に取り組みます メリット/デメリット メリット デメリット 施術時間が短い(15分程度) 内出血、腫れの可能性 メスを使わないので傷跡が残らない 手術ではないため永続的な効果ではない 施術に関して 施術時間 10分程度 入院 なし 術後の通院 なし 麻酔 希望者のみ表面麻酔可能 術後の腫れ 殆どなし シャワー 当日から可能 カウンセリング当日の治療 その日の状況により可能 洗顔 当日から可能 メイク 直後より可能 ヒアルロン酸注入の症例 ヒアルロン酸注射 1cc 治療前 1回目直後 品川院 40代女性 ヒアルロン酸1㏄をほうれい線へ直接注入しました。 ※効果には個人差があります 費用等に関する事項:当治療は自由診療です。肌質、症状の程度、疾患の種類によって必要な回数や設定が異なるため、当写真と同様の仕上りを目指して治療をする場合、費用も個人差が発生します。 治療等の主なリスク・副作用:皮膚のうすい目元、口元では内出血が起こる可能性があります。打ち方や使用器具によって緩和できますが、それでも発生する可能性はゼロではありません。早くて2~3日、遅くて1週間程度続きますのでお化粧でカバーして頂くことをお薦めします。 テオシアル・ピュアセンス リデンシティII 治療前 1回目直後 学術参考資料 海外での施術例。 適応:鼻頬溝および眼頬溝 注入量:片側当たり0.2 mL。ゆっくりと注入 ※効果には個人差があります 費用等に関する事項:当治療は自由診療です。肌質、症状の程度、疾患の種類によって必要な回数や設定が異なるため、当写真と同様の仕上りを目指して治療をする場合、費用も個人差が発生します。 治療等の主なリスク・副作用:皮膚のうすい目元、口元では内出血が起こる可能性があります。打ち方や使用器具によって緩和できますが、それでも発生する可能性はゼロではありません。早くて2~3日、遅くて1週間程度続きますのでお化粧でカバーして頂くことをお薦めします。 テオシアル・ピュアセンス リデンシティII 治療前 1回目直後 学術参考資料 海外での施術例。 適応:鼻頬溝 0.15 mLを右側に、0.2 mLを左側に注入 ゆっくりと注入 ※効果には個人差があります 費用等に関する事項:当治療は自由診療です。肌質、症状の程度、疾患の種類によって必要な回数や設定が異なるため、当写真と同様の仕上りを目指して治療をする場合、費用も個人差が発生します。 治療等の主なリスク・副作用:皮膚のうすい目元、口元では内出血が起こる可能性があります。打ち方や使用器具によって緩和できますが、それでも発生する可能性はゼロではありません。早くて2~3日、遅くて1週間程度続きますのでお化粧でカバーして頂くことをお薦めします。 ヒアルロン酸注入のSTEP 医師とじっくり症状についてのカウンセリング・説明を行います。(気になる部分にヒアルロン酸の適応があるかを診察) 希望者にのみ表面麻酔(約30分)をします。 ヒアルロン酸注入をします。 クーリングを行い終了です。 ヒアルロン酸注入の料金 Aプランヒアルロン酸注入 ¥50,000 ~ ¥90,000(税抜) Bプラン高持続型ヒアルロン酸 ボリューマ XC~立体的なリフトアップに~ ¥70,000 ~ ¥120,000(税抜) NewCプランなめらか持続型ヒアルロン酸 ボリフト XC~ほうれい線・シワ治療に~ ¥70,000 ~ ¥120,000(税抜) NewDプランテオシアル・ピュアセンス リデンシティⅡ~クマたるみ・目まわりの治療に~ ¥70,000 ~ ¥120,000(税抜) ※上記は自由診療の標準的な治療費の目安です。※部位の状態・疾患面積・既往症等により個人差や当該治療の適応に制限が発生する可能性があります。 ヒアルロン酸注入のQ&A Q.ヒアルロン酸注入はどういう症状に効果的ですか? 目の周りのシワ(目の下、目尻の表面の細かいシワ)、ほうれい線や口角に多い深いシワ、額のシワ、目の下のクマ、マリオネットライン、額・目尻のシワ、こめかみや頬の凹み、唇をふっくらさせる、アゴを出す、などに対応可能です。詳しくはご相談ください。 Q.ヒアルロン酸とは何ですか? ヒアルロン酸は人の体に幅広く存在する成分です。関節、眼球、皮膚などに多く含まれており、保水力に優れ、肌のハリや弾性を保ち、組織を柔軟に繋ぎ止める役割を担っています。しかしヒアルロン酸は加齢に伴い徐々に減少していきます。そのためヒアルロン酸が減ると、シワやたるみの原因となります。 Q.ヒアルロン酸の持続期間はどれくらいですか? 薬剤、注入部位によって変わりますが持続期間は約6ヶ月~2年です。個人差がありますのでカウンセリングにて判断させて頂いております。 Q.感染の心配とかはありませんか? ありません。 使用しているヒアルロン酸は非動物由来製剤ですから、狂牛病など感染の心配がありません。 また、1本単位で購入していただくので他の方と使いまわすような心配もございません。 Q.施術後注意することはありますか? 特にございませんが、ヒアルロン酸を注射した部位を強くマッサージすると、吸収が早まり、効果が早くなくなってしまいますので注入した部分のハードなマッサージはお勧めしません。 Q.他のフェイシャルの施術はいつから可能ですか? 2週間後より施術可能です。 Q.その日に使い切らずに余った場合はどうなりますか? 当院で保存が可能です。 違う日に同じ所をもう少し注入したい場合や他の部分に注入することができます。 Q.ヒアルロン酸注射した後、次はいつ追加注入できますか? ヒアルロン酸はいつでも追加注入できます。 希望があれば同日の追加注入も可能です。少しずつ注入して周りにあまり気づかれないようにすることも可能です。 YOSHIE's VOICE ヒアルロン酸は保水性が高いため、肌のハリや弾力を保つの に優れています。 そもそも人体に存在する成分のため親和性が高いことも人気の一つの理由です。 施術時間も10分程度で、治療直後からメイクも可能です。実感が早いこともヒアルロン酸注射の魅力です。 痛みに弱い方でも当院のヒアルロン酸はヒアルロン酸そのものに麻酔が入っているのと、クリーム麻酔を併用することにより、痛みを徹底的に軽減していくことが可能です。 総合窓口 0120-398-885 カウンセリング予約 銀座よしえクリニックは昭和大学病院の連携医療協力機関です。 オンライン診療通院不要、自宅や外出先からスマホで診療が受けられます。 詳しくはこちら 銀座院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 11:00-14:00/15:00-20:00 土・日・祝 11:00-18:00 アクセス 品川院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 10:00-13:00/15:00-20:00 土 10:00-13:00/14:00-18:00 木・日・祝 休診 アクセス 大岡山院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 10:00-13:00/15:00-20:00 土 10:00-13:00/14:00-18:00 日・祝 休診 アクセス 表参道院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 11:00-14:00/15:00-20:00 土・日・祝 11:00-18:00 アクセス 都立大院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 10:00-13:00/15:00-20:00 土 10:00-13:00/14:00-18:00 日・祝 休診 アクセス
ヒアルロン酸注射(注入)の効果と値段 銀座院 品川院 大岡山院 表参道院 都立大院 ヒアルロン酸注入の特徴 ヒアルロン酸は人体にもともと存在する成分を皮膚の下に注入し、顔全体のしわやたるみを改善する治療です。鼻や唇、目元の印象を変えることにも利用されます。 Total Facial Treatment Expert Hands-on Seminar 2018 にて 銀座よしえクリニック廣瀬嘉恵がインジェクターを務めました 初めてのヒアルロン酸注入 ヒアルロン酸注入は世界的に人気の治療です。現在、統計では全世界で1年に280万人の方が治療を体験しており、 「メスを使わない、切らない美容医療」を代表する施術です。ヒアルロン酸注入は人種を問わず、アメリカ、ブラジルはもちろん、美容大国韓国では年間約20万人、ドイツやイタリアでも10万人以上 が受けています。かつては薬剤も高額で技能を身につけた医師も少なかったため、とてもハードルの高い治療でした。興味はあるけれど迷っている、どんなものか知りたい、という方に当院のヒアルロン酸注入治療を解説します。 ヒアルロン酸とは ヒアルロン酸は、元々、体内に存在し水分を非常に多く保持する力も備えており、水分を保持してを柔軟と弾力性を担う「保湿・保水成分」です。そのため、施術する場合も体内に異物を入れているわけではありません。しかし、加齢に伴ってヒアルロン酸は減少していきます。体内のヒアルロン酸量は、20歳をピークにどんどんと減少し、40代から、急激に減少していきます。60代以降では20代の時の25%まで減少してしまいます。ヒアルロン酸が減少した肌は、十分な水分を保持できず、表皮を支えられなくなることで、しわやたるみが発生するようになります。 ヒアルロン酸注入とは ヒアルロン酸注入法は目元のしわやほうれい線、ゴルゴライン、目の下のクマなどの気になる部分に注射でヒアルロン酸を注入します。真皮の内側に注入されたヒアルロン酸は、保水性が高いため、肌のハリや弾力が改善され、内側から表皮を持ち上げるので、しわやほうれい線が目立たなくなります。 治療時間は約15分くらいです。当院では医師が繊細な技術で、お一人お一人の患者様に合ったヒアルロン酸注入をご提供いたします。 期待できる効果 ヒアルロン酸注入は、加齢に伴うお肌のしわや目の下のくま、ほうれい線などのトラブルに対する効果が期待できます。 ■しわの改善 ほうれい線、目元のしわ、小じわ、口元のしわ、ゴルゴラインを目立たなくします。 ■目の下のクマ改善 老化によってくぼんだ目の下に注入することで、クマを目立たなくします。 ■ふっくらとした唇 加齢によってハリのなくなった唇の縦ジワを解消し、厚みを持たせることで、ふっくらとした女性らしい唇にします。 ■小顔効果 あごや鼻にヒアルロン酸を注入しフェイスラインを整えることで、スッキリと見せます。 ヒアルロン酸注入でできること しわ、たるみ改善 ・ほうれい線・頬からナナメに走るゴルゴ線・口もとのマリオネット線・くぼみ目、目の下のくま・目尻の小じわ・眉間のしわ・おでこの丸み 涙袋、唇、鼻の改善 ・涙袋の形成・鼻筋をとおす・唇をふっくらさせる・あご先をとがらせる >> 即効型「頬のたるみ」「ほうれい線」解消治療についてはこちら >> 高持続型ヒアルロン酸 ボリューマ XCについてはこちら ヒアルロン酸の種類 ヒアルロン酸はより長持ちさせるためにBDDEなどの“架橋剤”と呼ばれる成分を配合しています。ただし、長持ちするものは硬く弾力のある液体となり、分解しにくく異物感が出ることがあります。そこで、深いしわには長持ちするハードなもの、浅い小じわには柔らかいもの、など部位と症状によって使い分けを行わなければいけません。 品質の高いヒアルロン酸は厳しく管理され、原材費が高い製品です。近年、数千円で受けられる安価で粗悪なヒアルロン酸が出回っていますが、これは副作用や、架橋が不十分で短期間で吸収されて元通りになる、などのリスクが考えられます。 その他の成分との比較 美容医療ではかつてコラーゲンが幅広く使われていました。しかしアレルギーなどの存在が明らかになり、ヒアルロン酸が使われるようになった歴史があります。他にもさまざまな製剤が出ていますが、まだ研究途中のもの、リスクが考えられるものがあり、その中でヒアルロン酸はバランスが取れている製剤だと言えます。当院は厳しい治験をもとに、取り扱い製剤を決定しています。 >> 新型ベビーコラーゲンについて ヒアルロン酸の種類別チャート ヒアルロン酸注入のリスク リスク1: 内出血 皮膚のうすい目元、口元では内出血が起こる可能性があります。打ち方や使用器具によって緩和できますが、それでも発生する可能性はゼロではありません。早くて2~3日、遅くて1週間程度続きますのでお化粧でカバーして頂くことをお薦めします。 リスク2: 腫れやむくみ 体質によって起こる可能性がありますが、重症になることは少ないです。 リスク3: チンダル現象 体質によって浅く注入する部位に発生します。少し青みがかって見える現象ですが直ちに人体に害のあるものではありません。気になる場合は分解剤で排出します。 リスク4: 膨らみや異物感 医師の技術によって発生します。慣れていない医師はつい多めに注入をしてしまい、表情を崩した際にふくらんで違和感が出る症状を起こすことがあります。当院では、少しずつ様子を見ながら追加注入する方法をお薦めしています。 リスク5: 失明、壊死 残念ながら日本のあるクリニックで報告があります。これは明らかに技量不足によるものです。注入してはならない部位に誤って注入したことで起こります。当院ではもし万が一、疑わしいことがあってもすぐに分解剤で排出しますのでご安心ください。 注入方法について ヒアルロン酸治療のこだわり 01 ドクターがカウンセリングから施術まで一貫して行うことで、ご要望に合った改善をご提案します。 02 注入部位、症状、お悩みなどご要望はに合わせて最適な薬剤を選定いたします。 03 ドクターのデザインセンスによる患者さんに合わせた自然な仕上がり 医師が使用するテクニックはパンクチャー法、スレッド法など様々な手法が開発されてきました。最近では解剖学を学んだ医師たちが「どこにどのくらい注入するのが良いか」という部位を選択する方法が向上してきました。世界的にはビスタシェイプ、8ポイント、などさまざまなバリエーションがあります。ただ、大切なことは患者様のお一人毎の肌状態に使い分けを行うことです。また、機器を使用して肌全体に均一に注入する方法も有効です。 >> GY(ginza yoshie)水光プログラム(複合薬剤による皮下注入) ヒアルロン酸の注入指導医 当院はドクターへの注入指導医、監修医のクリニックです。(アラガンジャパン社他) お化粧品やサプリメントのヒアルロン酸について 当院の治療方針とポイント 1: 院内テストをクリアしたものしか取り扱っておりません 使用するものはその方専用の完全使い切り。品質を維持しています。 2: 当院は、全国のドクターへの注入指導も行うクリニックです 院内研修を実施し、微細な調整ができるよう訓練を積んでいます 3: すぐ効果を、でも長持ち、できれば痛みを少なく 一人一人のご要望を大切にして治療に取り組みます メリット/デメリット メリット デメリット 施術時間が短い(15分程度) 内出血、腫れの可能性 メスを使わないので傷跡が残らない 手術ではないため永続的な効果ではない 施術に関して 施術時間 10分程度 入院 なし 術後の通院 なし 麻酔 希望者のみ表面麻酔可能 術後の腫れ 殆どなし シャワー 当日から可能 カウンセリング当日の治療 その日の状況により可能 洗顔 当日から可能 メイク 直後より可能 ヒアルロン酸注入の症例 ヒアルロン酸注射 1cc 治療前 1回目直後 品川院 40代女性 ヒアルロン酸1㏄をほうれい線へ直接注入しました。 ※効果には個人差があります 費用等に関する事項:当治療は自由診療です。肌質、症状の程度、疾患の種類によって必要な回数や設定が異なるため、当写真と同様の仕上りを目指して治療をする場合、費用も個人差が発生します。 治療等の主なリスク・副作用:皮膚のうすい目元、口元では内出血が起こる可能性があります。打ち方や使用器具によって緩和できますが、それでも発生する可能性はゼロではありません。早くて2~3日、遅くて1週間程度続きますのでお化粧でカバーして頂くことをお薦めします。 テオシアル・ピュアセンス リデンシティII 治療前 1回目直後 学術参考資料 海外での施術例。 適応:鼻頬溝および眼頬溝 注入量:片側当たり0.2 mL。ゆっくりと注入 ※効果には個人差があります 費用等に関する事項:当治療は自由診療です。肌質、症状の程度、疾患の種類によって必要な回数や設定が異なるため、当写真と同様の仕上りを目指して治療をする場合、費用も個人差が発生します。 治療等の主なリスク・副作用:皮膚のうすい目元、口元では内出血が起こる可能性があります。打ち方や使用器具によって緩和できますが、それでも発生する可能性はゼロではありません。早くて2~3日、遅くて1週間程度続きますのでお化粧でカバーして頂くことをお薦めします。 テオシアル・ピュアセンス リデンシティII 治療前 1回目直後 学術参考資料 海外での施術例。 適応:鼻頬溝 0.15 mLを右側に、0.2 mLを左側に注入 ゆっくりと注入 ※効果には個人差があります 費用等に関する事項:当治療は自由診療です。肌質、症状の程度、疾患の種類によって必要な回数や設定が異なるため、当写真と同様の仕上りを目指して治療をする場合、費用も個人差が発生します。 治療等の主なリスク・副作用:皮膚のうすい目元、口元では内出血が起こる可能性があります。打ち方や使用器具によって緩和できますが、それでも発生する可能性はゼロではありません。早くて2~3日、遅くて1週間程度続きますのでお化粧でカバーして頂くことをお薦めします。 ヒアルロン酸注入のSTEP 医師とじっくり症状についてのカウンセリング・説明を行います。(気になる部分にヒアルロン酸の適応があるかを診察) 希望者にのみ表面麻酔(約30分)をします。 ヒアルロン酸注入をします。 クーリングを行い終了です。 ヒアルロン酸注入の料金 Aプランヒアルロン酸注入 ¥50,000 ~ ¥90,000(税抜) Bプラン高持続型ヒアルロン酸 ボリューマ XC~立体的なリフトアップに~ ¥70,000 ~ ¥120,000(税抜) NewCプランなめらか持続型ヒアルロン酸 ボリフト XC~ほうれい線・シワ治療に~ ¥70,000 ~ ¥120,000(税抜) NewDプランテオシアル・ピュアセンス リデンシティⅡ~クマたるみ・目まわりの治療に~ ¥70,000 ~ ¥120,000(税抜) ※上記は自由診療の標準的な治療費の目安です。※部位の状態・疾患面積・既往症等により個人差や当該治療の適応に制限が発生する可能性があります。 ヒアルロン酸注入のQ&A Q.ヒアルロン酸注入はどういう症状に効果的ですか? 目の周りのシワ(目の下、目尻の表面の細かいシワ)、ほうれい線や口角に多い深いシワ、額のシワ、目の下のクマ、マリオネットライン、額・目尻のシワ、こめかみや頬の凹み、唇をふっくらさせる、アゴを出す、などに対応可能です。詳しくはご相談ください。 Q.ヒアルロン酸とは何ですか? ヒアルロン酸は人の体に幅広く存在する成分です。関節、眼球、皮膚などに多く含まれており、保水力に優れ、肌のハリや弾性を保ち、組織を柔軟に繋ぎ止める役割を担っています。しかしヒアルロン酸は加齢に伴い徐々に減少していきます。そのためヒアルロン酸が減ると、シワやたるみの原因となります。 Q.ヒアルロン酸の持続期間はどれくらいですか? 薬剤、注入部位によって変わりますが持続期間は約6ヶ月~2年です。個人差がありますのでカウンセリングにて判断させて頂いております。 Q.感染の心配とかはありませんか? ありません。 使用しているヒアルロン酸は非動物由来製剤ですから、狂牛病など感染の心配がありません。 また、1本単位で購入していただくので他の方と使いまわすような心配もございません。 Q.施術後注意することはありますか? 特にございませんが、ヒアルロン酸を注射した部位を強くマッサージすると、吸収が早まり、効果が早くなくなってしまいますので注入した部分のハードなマッサージはお勧めしません。 Q.他のフェイシャルの施術はいつから可能ですか? 2週間後より施術可能です。 Q.その日に使い切らずに余った場合はどうなりますか? 当院で保存が可能です。 違う日に同じ所をもう少し注入したい場合や他の部分に注入することができます。 Q.ヒアルロン酸注射した後、次はいつ追加注入できますか? ヒアルロン酸はいつでも追加注入できます。 希望があれば同日の追加注入も可能です。少しずつ注入して周りにあまり気づかれないようにすることも可能です。 YOSHIE's VOICE ヒアルロン酸は保水性が高いため、肌のハリや弾力を保つの に優れています。 そもそも人体に存在する成分のため親和性が高いことも人気の一つの理由です。 施術時間も10分程度で、治療直後からメイクも可能です。実感が早いこともヒアルロン酸注射の魅力です。 痛みに弱い方でも当院のヒアルロン酸はヒアルロン酸そのものに麻酔が入っているのと、クリーム麻酔を併用することにより、痛みを徹底的に軽減していくことが可能です。