美白ピーリング | 美容皮膚科 銀座よしえクリニック【公式】東京銀座よしえクリニック総合窓口0120-398-885カウンセリング予約 今月のご優待情報治療スタート支援プログラムメニュー検索診療施術しみ・肝斑・そばかすしわ・たるみ毛穴開き・黒ずみにきび・にきび跡小顔ボディアートメイク白斑薄毛治療美容内科/点滴美容外科/切らない美容外科その他料金表症例写真クリニック紹介一般皮膚科 クリニック紹介銀座院品川院大岡山院表参道院都立大院新宿院池袋院 0120-398-885 ご予約はこちら × 閉じるホーム今月のご優待情報治療スタート支援プログラムメニュー検索診療施術料金表クリニック紹介一般皮膚科(保険)症例写真銀座院品川院大岡山院表参道院都立大院新宿院池袋院 検索 お電話 各院の診療時間 銀座院(平日)11:00-14:00/15:00-20:00(土・日・祝)11:00-18:00 品川院(平日)10:00-13:00/15:00-20:00(土)10:00-13:00/14:00-18:00(木・日・祝)休診 大岡山院(平日)10:00-13:00/15:00-20:00(土)10:00-13:00/14:00-18:00(日・祝)休診 表参道院(平日)11:00-14:00/15:00-20:00(土・日・祝)11:00-18:00 都立大院(平日)10:00-13:00/15:00-20:00(土)10:00-13:00/14:00-18:00(日・祝)休診 新宿院(平日)11:00-14:00/15:00-20:00(土・日・祝)11:00-18:00 池袋院(平日)11:00-14:00/15:00-20:00(土・日・祝)11:00-18:00 ご予約はこちら カテゴリー:しみ・肝斑・そばかす美白ピーリング施術可能院銀座品川大岡山表参道都立大新宿池袋 目次をもっと見る美白ピーリングの特徴 フルーツ酸(グリコール酸)によって、皮膚の角層をごく薄く剥離(はがす)治療 ―表皮の古くなった角質を化学的に融解して剥離、除去し、肌を生まれ変わらせます― 肝斑をはじめ、にきび、しみ・小じわ・くすみ・毛穴の開きなど、あらゆるお肌のトラブルを解決するアンチエイジング・肌質改善の基本とも言える治療法です。蓄積された古い角質をグリコール酸によってやさしくピーリング(はく離)し、新しい細胞への生まれ変わりをバックアップします。肌のトラブルを解消して、若々しい素肌を取り戻します。また、トラネキサム酸イオン導入を同時に行うため、美白に対し、効果を発揮します。このような方に向いていますにきび、にきび痕が気になる方肌のしみ・くすみが気になる方老化した皮膚、小じわ(皮膚の若返り)が気になる方毛穴の黒ずみ・毛穴の開きが気になる方メリット/デメリットメリットデメリットダウンタイム(腫れ・皮剥け)がない回数が必要他の薬剤の浸透性を高める効果がある施術に関して施術時間60分程度入院なし術後の通院2~4週間隔麻酔なし術後の腫れなしシャワー当日から可能カウンセリング当日の治療その日の状況により可能洗顔当日から可能メイク当日から可能美白ピーリングの施術の流れ医師とじっくり症状についてのカウンセリング・説明を行います。洗顔をします。ピーリングを塗布します。クーリングします。海藻パックで沈静しミネラルを顔に補給します。トラネキサム酸イオン導入を行います。ビタミンCのイオン導入を行います。軽くマッサージをし、仕上げに化粧水、クリーム、日焼け止めを塗って終了です。美白ピーリングの料金美白ピーリング¥16,000(税込¥17,600)美白ピーリングのQ&AQ.にきびは無いのですがピーリングをやってもよいですか?はい大丈夫です。 ピーリングはにきびだけでなく皮膚の新陳代謝をあげる働きがあるのでしみやくすみ、肌のざらつき、小じわが気になる方にもお勧めです。Q.お化粧をして行っても大丈夫ですか?帰りもお化粧をして帰れますか?はい大丈夫です。 こちらで洗顔をさせていただくのでメイク落としなども必要ありません。またコースが終わった後もお化粧をして帰っていただけます。(お化粧品はご持参下さい)Q.痛みはありますか?ピーリングを塗布している間だけ少しチクチクした刺激感がある程度で痛みはありません。Q.ピーリング前や終わった後気をつけることはありますか?ピーリング前や直後には顔の剃毛処理は控えてください。 また紫外線対策を十分にしてください。人によってはピーリング後少し肌が乾燥気味になりますので保湿を十分に保つようにしてください。Q.どのくらいで効果がでますか?人によっては一度で効果を実感できる方もいらっしゃいますが、もっとも効果的なピーリングとしては2~4週間位に一度、6回を1クールとして考えていただいております。YOSHIE's VOICE当院は患者さんの肌状態によりピーリングの濃度を調節しています。 まずは1クール(ピーリング6回)を目安に行なっていただくと、もちろん個人差はございますが、にきびも出にくくなり、薄いしみやくすみなどもあまり気にならなくなる程度になります。また、肝斑(ホルモンバランスの崩れや紫外線などによって出るしみ)の方にはケミカルピーリング後にトラネキサム酸のイオン導入を追加していただくと、とても効果的なのでお勧めです。美容医療コラム脇の黒ずみはどうしたら取れる? 4つの正しい治療法を医師が解説総合窓口0120-398-885カウンセリング予約銀座よしえクリニックは昭和大学病院の連携医療協力機関です。オンライン診療通院不要、自宅や外出先からスマホで診療が受けられます。 詳しくはこちら銀座院空き状況:〇平日は取りやすい平日 11:00-14:00/15:00-20:00土・日・祝 11:00-18:00アクセス品川院空き状況:〇平日は取りやすい平日 10:00-13:00/15:00-20:00土 10:00-13:00/14:00-18:00木・日・祝 休診アクセス大岡山院空き状況:〇平日は取りやすい平日 10:00-13:00/15:00-20:00土 10:00-13:00/14:00-18:00日・祝 休診アクセス表参道院空き状況:◎予約枠に余裕あり平日 11:00-14:00/15:00-20:00土・日・祝 11:00-18:00アクセス都立大院空き状況:◎予約枠に余裕あり平日 10:00-13:00/15:00-20:00土 10:00-13:00/14:00-18:00日・祝 休診アクセス新宿院空き状況:〇平日は取りやすい平日 11:00-14:00/15:00-20:00土・日・祝 11:00-18:00アクセス池袋院空き状況:◎予約枠に余裕あり平日 11:00-14:00/15:00-20:00土・日・祝 11:00-18:00アクセス
カテゴリー:しみ・肝斑・そばかす美白ピーリング施術可能院銀座品川大岡山表参道都立大新宿池袋 目次をもっと見る美白ピーリングの特徴 フルーツ酸(グリコール酸)によって、皮膚の角層をごく薄く剥離(はがす)治療 ―表皮の古くなった角質を化学的に融解して剥離、除去し、肌を生まれ変わらせます― 肝斑をはじめ、にきび、しみ・小じわ・くすみ・毛穴の開きなど、あらゆるお肌のトラブルを解決するアンチエイジング・肌質改善の基本とも言える治療法です。蓄積された古い角質をグリコール酸によってやさしくピーリング(はく離)し、新しい細胞への生まれ変わりをバックアップします。肌のトラブルを解消して、若々しい素肌を取り戻します。また、トラネキサム酸イオン導入を同時に行うため、美白に対し、効果を発揮します。このような方に向いていますにきび、にきび痕が気になる方肌のしみ・くすみが気になる方老化した皮膚、小じわ(皮膚の若返り)が気になる方毛穴の黒ずみ・毛穴の開きが気になる方メリット/デメリットメリットデメリットダウンタイム(腫れ・皮剥け)がない回数が必要他の薬剤の浸透性を高める効果がある施術に関して施術時間60分程度入院なし術後の通院2~4週間隔麻酔なし術後の腫れなしシャワー当日から可能カウンセリング当日の治療その日の状況により可能洗顔当日から可能メイク当日から可能美白ピーリングの施術の流れ医師とじっくり症状についてのカウンセリング・説明を行います。洗顔をします。ピーリングを塗布します。クーリングします。海藻パックで沈静しミネラルを顔に補給します。トラネキサム酸イオン導入を行います。ビタミンCのイオン導入を行います。軽くマッサージをし、仕上げに化粧水、クリーム、日焼け止めを塗って終了です。美白ピーリングの料金美白ピーリング¥16,000(税込¥17,600)美白ピーリングのQ&AQ.にきびは無いのですがピーリングをやってもよいですか?はい大丈夫です。 ピーリングはにきびだけでなく皮膚の新陳代謝をあげる働きがあるのでしみやくすみ、肌のざらつき、小じわが気になる方にもお勧めです。Q.お化粧をして行っても大丈夫ですか?帰りもお化粧をして帰れますか?はい大丈夫です。 こちらで洗顔をさせていただくのでメイク落としなども必要ありません。またコースが終わった後もお化粧をして帰っていただけます。(お化粧品はご持参下さい)Q.痛みはありますか?ピーリングを塗布している間だけ少しチクチクした刺激感がある程度で痛みはありません。Q.ピーリング前や終わった後気をつけることはありますか?ピーリング前や直後には顔の剃毛処理は控えてください。 また紫外線対策を十分にしてください。人によってはピーリング後少し肌が乾燥気味になりますので保湿を十分に保つようにしてください。Q.どのくらいで効果がでますか?人によっては一度で効果を実感できる方もいらっしゃいますが、もっとも効果的なピーリングとしては2~4週間位に一度、6回を1クールとして考えていただいております。YOSHIE's VOICE当院は患者さんの肌状態によりピーリングの濃度を調節しています。 まずは1クール(ピーリング6回)を目安に行なっていただくと、もちろん個人差はございますが、にきびも出にくくなり、薄いしみやくすみなどもあまり気にならなくなる程度になります。また、肝斑(ホルモンバランスの崩れや紫外線などによって出るしみ)の方にはケミカルピーリング後にトラネキサム酸のイオン導入を追加していただくと、とても効果的なのでお勧めです。美容医療コラム脇の黒ずみはどうしたら取れる? 4つの正しい治療法を医師が解説