内服治療(男性) | 美容皮膚科 銀座よしえクリニック【公式】東京 銀座よしえクリニック 総合窓口 0120-398-885 カウンセリング予約 今月のご優待情報 治療スタート支援プログラム メニュー検索 診療施術 しみ・肝斑・そばかす しわ・たるみ 毛穴開き・黒ずみ にきび・にきび跡 小顔 ボディ アートメイク 白斑 薄毛治療(女性) 薄毛治療(男性) 美容内科/点滴 美容外科/切らない美容外科 その他 料金表 症例写真 クリニック紹介 一般皮膚科 クリニック紹介 銀座院 品川院 大岡山院 表参道院 都立大院 新宿院 4/26 OPEN予定 0120-398-885 ご予約はこちら × 閉じる ホーム 今月のご優待情報 治療スタート支援プログラム メニュー検索 診療施術 料金表 クリニック紹介 一般皮膚科(保険) 症例写真 銀座院 品川院 大岡山院 表参道院 都立大院 新宿院 4/26 OPEN予定 検索 お電話 銀座院 品川院 大岡山院 表参道院 都立大院 新宿院4/26 OPEN 各院の診療時間 銀座院 (平日)11:00-14:00/15:00-20:00 (土・日・祝)11:00-18:00 品川院 (平日)10:00-13:00/15:00-20:00 (土)10:00-13:00/14:00-18:00 (木・日・祝)休診 大岡山院 (平日)10:00-13:00/15:00-20:00 (土)10:00-13:00/14:00-18:00 (日・祝)休診 表参道院 (平日)11:00-14:00/15:00-20:00 (土・日・祝)11:00-18:00 都立大院 (平日)10:00-13:00/15:00-20:00 (土)10:00-13:00/14:00-18:00 (日・祝)休診 新宿院 (平日)11:00-14:00/15:00-20:00 (土・日・祝)11:00-18:00 ご予約はこちら 診療施術 内服治療(男性) 銀座院 品川院 大岡山院 表参道院 都立大院 新宿院 内服治療(男性)の特徴 新AGA治療薬「ザガーロ(デュタステリド)」について詳しくはコチラ メンズセットは、 ①直接毛母細胞に働きかけ、血流を増やすことで、毛根に栄養を多くいきわたらせることにより髪の成長を早める働き ②男性型脱毛症の原因であるデヒドロテストテロンを抑制する働き ③新陳代謝を上げ、毛髪成分ケラチンの合成を促進する働きをします。 ■メンズセットが使用できないケース メンズセットが使用できないケースとしては、褐色細胞腫の方、心疾患のある方、慎重投与が必要なケースとして基本当院ではお断りしている方として授乳中の方、妊娠中の方、透析中の方となっております。 また、代謝経路の関係にて肝機能障害を引きおこすこともあります。その為事前に血液検査にて肝機能の検査を致します。 以上のことからミノキシジル内服を使用する場合は、専門の医療機関での管理の元で使用することをお勧めいたします。 又FDA(アメリカ食品医薬品局)にも認められた、唯一の成分です。男女ともに内服が可能です。 このような方に向いています 脱毛症 メリット/デメリット メリット デメリット 内服なので通院の回数が少ない 全身の体毛が濃くなる可能性がある YOSHIE’s VOICE メンズセットの効果を実感するまでに必要な期間の目安として半年は治療を続けてみて下さい。 実際に治療を受けていらっしゃる方は4~5カ月くらいで変化を感じられる方が多いです。 フィナステリド(プロペシア) プロペシアの主成分フィナステリドは男性ホルモンを抑制する抗アンドロゲン薬の一種で、AGA(男性型脱毛症)の主原因のひとつとされる男性ホルモン「ジヒドロテストステロン(DHT)」の生成を抑制する働きを持っています。 DHTは男性ホルモンの一種「テストステロン」が「5α-リダクターゼ」と結びつくことによって生成され、血中のDHT濃度が高いほどAGAの症状は重症化していきます。フィナステリドはこの5α-リダクターゼの働きを抑制し、血中のDHT濃度が高まるのを防止します。それにより抜け毛を防ぎます。 このような方に向いています 男性型脱毛症 メリット/デメリット メリット デメリット 内服なので通院しなくて良い 女性には適応がない YOSHIE’s VOICE まず最初にAGA遺伝子検査をしてプロペシアが効きやすいか否かの検査をすることを当院ではお勧めしております。 プロペシアがあまり効かない方にはメンズセットの内服との併用、育毛ダーマペン、HARG療法など色々ございますのでお気軽にご相談下さいませ。 デュタステリド(ザガーロ) 2015年9月に厚生労働省に承認された新しい薬で主成分は「デュタステリド」です。AGA治療は5α-リダクターゼという酵素をブロックすることでDHTという男性ホルモンを抑制しAGAを改善します。この酵素にはⅰ型とⅱ型があり、プロペシアはⅱ型のみを、ザガーロは両方に作用します。各種の試験でもザガーロのほうが優位なデータが得られています。 このような方に向いています 男性型脱毛症 メリット/デメリット メリット デメリット 内服なので通院しなくて良い 女性には適応がない YOSHIE’s VOICE まず最初にAGA遺伝子検査をして内服治療が有効かどうか検査をすることをお勧めしております。その方のAGAタイプに応じて、メンズセットの内服との併用、育毛ダーマペン、HARG療法などさまざまな治療法をご用意してございますのでお気軽にご相談下さいませ。 内服治療(男性)のSTEP 血液検査及び血圧検査を致します。(別途¥12,000(税抜)) 毎日1回決められた容量を内服していただきます。 ※メンズセットの場合 毎日1錠内服していただきます。 ※フィナステリド(プロペシア)、デュタステリド(ザガーロ)の場合 内服治療(男性)の料金 メンズセット1ヶ月分(血管拡張剤・フィナステリド (プロペシア)またはデュタステリド(ザガーロ)・亜鉛) ¥18,000(税込¥19,800) プロペシア(フィナステリド)1ヶ月分(28錠) ¥8,400(税込¥9,240) ザガーロ(デュタステリド)1ヶ月分(30錠) ¥10,000(税込¥11,000) 内服治療(男性)のQ&A [ メンズセット ] Q.メンズセットの効果はなんですか? 3種類の内服のセットで、 ①直接毛母細胞に働きかけ、血流を増やすことで、 毛根に栄養を多くいきわたらせることにより髪の成長を早める効果 ②男性型脱毛症の原因であるデヒドロテストテロンを抑制する効果 ③新陳代謝を上げ、毛髪成分ケラチンの合成を促進する効果があります。 Q.メンズセットの副作用はありますか? メンズセットに含まれる薬には元々降圧剤として高血圧の方に処方していた治療薬の成分があります。 その為に高濃度だと血圧低下、頭痛、動悸、めまい、むくみなどがおこる可能性があります。 又リスクとして全身の体毛が濃くなる多毛化が起こる可能性があります。 Q.初回に検査が必要なのは何故ですか? 上記の副作用の可能性から最初に血圧検査を行います。又肝機能チェックのために血液検査も致します。 Q.治療開始後、間もなく抜け毛が増えたのですが大丈夫ですか?またいつまで続きますか? 治療開始後2週~2カ月目あたりで、3~4割の方々に一時的に脱毛が増える場合があります。 1~2カ月以内で脱毛が収まり、新しい髪に生え変わります。 これは初期脱毛とよばれ新たに生えてくる毛髪に古い毛髪が押し出される事で起こります。 Q.治療を始めてどのくらいの期間で生えてきますか? ご自分で発毛しているかどうかを判断する目安としては半年は治療を続けてみて下さい。 Q.保険は適用されますか? 発毛治療は保険のきかない自由診療となりますので健康保険は適用されません。 Q.ずっと継続して治療しなければなりませんか? お薬の作用によって発毛効果があります。ですので服用をやめてしまいますと効果が継続しなくなってしまいます。 Q.治療をやめてしまったらどうなりますか? お薬の作用によって発毛効果がありますのでやめてしまうと徐々に元の状態に戻っていき、進行する可能性があります。 Q.未成年でも治療は可能ですか? 当院ではお断りしております。 Q.発毛しないこともありますか? もとから毛穴のない所や、脱毛してからあまりにも時間がたっている場合ですと発毛が見込めない可能性はございます。しかし今までご年配の方でも年相応の変化は実感していただいております。 Q.円形脱毛症でも大丈夫ですか? 円形脱毛症に対する直接の治療ではございませんがお薬としては円形脱毛症にも変化が見られると言われておりますので治療法の一つといえます。 Q.年齢制限はありますか? 基本的には20歳~65歳くらいまでの方が対象です。ですがまずはカウンセリングをお受けになることをお勧めいたします。 [ プロペシア ] Q.プロペシア錠はどのくらいで効き始めますか? 通常、効果が期待できるまで6ヶ月間、毎日1錠この薬を服用する必要があり、効果を持続するためには継続的な服用が必要です。 早い人は3ヶ月くらいから「抜け毛が減った。」「実感としてクシで抵抗感が増えた。」「髪の毛にコシが出てきた。」と感じる人もあります。 日本国内の1年間の臨床試験では、頭頂部の写真評価で約58%の人に改善がみられました。 なお、この薬の経口投与だけで全ての人に効果があるわけではないことを理解する必要があります。 Q.塗るタイプの他の育毛剤・発毛剤と一緒に使えますか? 頭皮につけるタイプの育毛剤と一緒に使っても問題となった報告はありません。 当クリニックではHARGローションも一緒に使用していただくことを推奨しております。 Q.プロペシア錠の副作用は? プロペシアを使用している人の約2%に勃起不全、性欲減退、精子の減少といった性機能の低下が現れるといわれています。 しかしこれらの副作用は、プロペシアの服用を中止することでほとんどは元通りになります。 また副作用とは異なりますが、この薬を服用中の人は前立腺がん検診で測定される前立腺がん腫瘍マーカーのPSA(前立腺癌特異抗原)の検査の値が変動することが知られています。 [ ザガーロ(デュタステリド) ] Q.ザガーロはどのくらいで効きますか? プロペシアと同じく毎日1錠を3ヶ月以上飲み続けて下さい。データでは3~6ヶ月以内に効果を実感する割合がプロペシアよりも多く、より太い毛が生えてくるというデータがあります。 副作用はどんなものがありますか? こちらもプロペシアと同じく性欲減退が報告されています。特別な副作用はありませんが、プロペシアより効果が高い分、最初は様子を見ながら注意して服用を始めましょう。 ザガーロで症状は改善しますか? プロペシアで効果が出なかった方でも改善する可能性があります。ただし、もちろんAGAはいくつも要素がありますから、どちらも効かないケースもあり、その場合はメンズセットなど別の内服との併用をおすすめしています。 総合窓口 0120-398-885 カウンセリング予約 銀座よしえクリニックは昭和大学病院の連携医療協力機関です。 オンライン診療通院不要、自宅や外出先からスマホで診療が受けられます。 詳しくはこちら 銀座院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 11:00-14:00/15:00-20:00 土・日・祝 11:00-18:00 アクセス 品川院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 10:00-13:00/15:00-20:00 土 10:00-13:00/14:00-18:00 木・日・祝 休診 アクセス 大岡山院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 10:00-13:00/15:00-20:00 土 10:00-13:00/14:00-18:00 日・祝 休診 アクセス 表参道院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 11:00-14:00/15:00-20:00 土・日・祝 11:00-18:00 アクセス 都立大院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 10:00-13:00/15:00-20:00 土 10:00-13:00/14:00-18:00 日・祝 休診 アクセス 新宿院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 11:00-14:00/15:00-20:00 土・日・祝 11:00-18:00 アクセス
内服治療(男性) 銀座院 品川院 大岡山院 表参道院 都立大院 新宿院 内服治療(男性)の特徴 新AGA治療薬「ザガーロ(デュタステリド)」について詳しくはコチラ メンズセットは、 ①直接毛母細胞に働きかけ、血流を増やすことで、毛根に栄養を多くいきわたらせることにより髪の成長を早める働き ②男性型脱毛症の原因であるデヒドロテストテロンを抑制する働き ③新陳代謝を上げ、毛髪成分ケラチンの合成を促進する働きをします。 ■メンズセットが使用できないケース メンズセットが使用できないケースとしては、褐色細胞腫の方、心疾患のある方、慎重投与が必要なケースとして基本当院ではお断りしている方として授乳中の方、妊娠中の方、透析中の方となっております。 また、代謝経路の関係にて肝機能障害を引きおこすこともあります。その為事前に血液検査にて肝機能の検査を致します。 以上のことからミノキシジル内服を使用する場合は、専門の医療機関での管理の元で使用することをお勧めいたします。 又FDA(アメリカ食品医薬品局)にも認められた、唯一の成分です。男女ともに内服が可能です。 このような方に向いています 脱毛症 メリット/デメリット メリット デメリット 内服なので通院の回数が少ない 全身の体毛が濃くなる可能性がある YOSHIE’s VOICE メンズセットの効果を実感するまでに必要な期間の目安として半年は治療を続けてみて下さい。 実際に治療を受けていらっしゃる方は4~5カ月くらいで変化を感じられる方が多いです。 フィナステリド(プロペシア) プロペシアの主成分フィナステリドは男性ホルモンを抑制する抗アンドロゲン薬の一種で、AGA(男性型脱毛症)の主原因のひとつとされる男性ホルモン「ジヒドロテストステロン(DHT)」の生成を抑制する働きを持っています。 DHTは男性ホルモンの一種「テストステロン」が「5α-リダクターゼ」と結びつくことによって生成され、血中のDHT濃度が高いほどAGAの症状は重症化していきます。フィナステリドはこの5α-リダクターゼの働きを抑制し、血中のDHT濃度が高まるのを防止します。それにより抜け毛を防ぎます。 このような方に向いています 男性型脱毛症 メリット/デメリット メリット デメリット 内服なので通院しなくて良い 女性には適応がない YOSHIE’s VOICE まず最初にAGA遺伝子検査をしてプロペシアが効きやすいか否かの検査をすることを当院ではお勧めしております。 プロペシアがあまり効かない方にはメンズセットの内服との併用、育毛ダーマペン、HARG療法など色々ございますのでお気軽にご相談下さいませ。 デュタステリド(ザガーロ) 2015年9月に厚生労働省に承認された新しい薬で主成分は「デュタステリド」です。AGA治療は5α-リダクターゼという酵素をブロックすることでDHTという男性ホルモンを抑制しAGAを改善します。この酵素にはⅰ型とⅱ型があり、プロペシアはⅱ型のみを、ザガーロは両方に作用します。各種の試験でもザガーロのほうが優位なデータが得られています。 このような方に向いています 男性型脱毛症 メリット/デメリット メリット デメリット 内服なので通院しなくて良い 女性には適応がない YOSHIE’s VOICE まず最初にAGA遺伝子検査をして内服治療が有効かどうか検査をすることをお勧めしております。その方のAGAタイプに応じて、メンズセットの内服との併用、育毛ダーマペン、HARG療法などさまざまな治療法をご用意してございますのでお気軽にご相談下さいませ。 内服治療(男性)のSTEP 血液検査及び血圧検査を致します。(別途¥12,000(税抜)) 毎日1回決められた容量を内服していただきます。 ※メンズセットの場合 毎日1錠内服していただきます。 ※フィナステリド(プロペシア)、デュタステリド(ザガーロ)の場合 内服治療(男性)の料金 メンズセット1ヶ月分(血管拡張剤・フィナステリド (プロペシア)またはデュタステリド(ザガーロ)・亜鉛) ¥18,000(税込¥19,800) プロペシア(フィナステリド)1ヶ月分(28錠) ¥8,400(税込¥9,240) ザガーロ(デュタステリド)1ヶ月分(30錠) ¥10,000(税込¥11,000) 内服治療(男性)のQ&A [ メンズセット ] Q.メンズセットの効果はなんですか? 3種類の内服のセットで、 ①直接毛母細胞に働きかけ、血流を増やすことで、 毛根に栄養を多くいきわたらせることにより髪の成長を早める効果 ②男性型脱毛症の原因であるデヒドロテストテロンを抑制する効果 ③新陳代謝を上げ、毛髪成分ケラチンの合成を促進する効果があります。 Q.メンズセットの副作用はありますか? メンズセットに含まれる薬には元々降圧剤として高血圧の方に処方していた治療薬の成分があります。 その為に高濃度だと血圧低下、頭痛、動悸、めまい、むくみなどがおこる可能性があります。 又リスクとして全身の体毛が濃くなる多毛化が起こる可能性があります。 Q.初回に検査が必要なのは何故ですか? 上記の副作用の可能性から最初に血圧検査を行います。又肝機能チェックのために血液検査も致します。 Q.治療開始後、間もなく抜け毛が増えたのですが大丈夫ですか?またいつまで続きますか? 治療開始後2週~2カ月目あたりで、3~4割の方々に一時的に脱毛が増える場合があります。 1~2カ月以内で脱毛が収まり、新しい髪に生え変わります。 これは初期脱毛とよばれ新たに生えてくる毛髪に古い毛髪が押し出される事で起こります。 Q.治療を始めてどのくらいの期間で生えてきますか? ご自分で発毛しているかどうかを判断する目安としては半年は治療を続けてみて下さい。 Q.保険は適用されますか? 発毛治療は保険のきかない自由診療となりますので健康保険は適用されません。 Q.ずっと継続して治療しなければなりませんか? お薬の作用によって発毛効果があります。ですので服用をやめてしまいますと効果が継続しなくなってしまいます。 Q.治療をやめてしまったらどうなりますか? お薬の作用によって発毛効果がありますのでやめてしまうと徐々に元の状態に戻っていき、進行する可能性があります。 Q.未成年でも治療は可能ですか? 当院ではお断りしております。 Q.発毛しないこともありますか? もとから毛穴のない所や、脱毛してからあまりにも時間がたっている場合ですと発毛が見込めない可能性はございます。しかし今までご年配の方でも年相応の変化は実感していただいております。 Q.円形脱毛症でも大丈夫ですか? 円形脱毛症に対する直接の治療ではございませんがお薬としては円形脱毛症にも変化が見られると言われておりますので治療法の一つといえます。 Q.年齢制限はありますか? 基本的には20歳~65歳くらいまでの方が対象です。ですがまずはカウンセリングをお受けになることをお勧めいたします。 [ プロペシア ] Q.プロペシア錠はどのくらいで効き始めますか? 通常、効果が期待できるまで6ヶ月間、毎日1錠この薬を服用する必要があり、効果を持続するためには継続的な服用が必要です。 早い人は3ヶ月くらいから「抜け毛が減った。」「実感としてクシで抵抗感が増えた。」「髪の毛にコシが出てきた。」と感じる人もあります。 日本国内の1年間の臨床試験では、頭頂部の写真評価で約58%の人に改善がみられました。 なお、この薬の経口投与だけで全ての人に効果があるわけではないことを理解する必要があります。 Q.塗るタイプの他の育毛剤・発毛剤と一緒に使えますか? 頭皮につけるタイプの育毛剤と一緒に使っても問題となった報告はありません。 当クリニックではHARGローションも一緒に使用していただくことを推奨しております。 Q.プロペシア錠の副作用は? プロペシアを使用している人の約2%に勃起不全、性欲減退、精子の減少といった性機能の低下が現れるといわれています。 しかしこれらの副作用は、プロペシアの服用を中止することでほとんどは元通りになります。 また副作用とは異なりますが、この薬を服用中の人は前立腺がん検診で測定される前立腺がん腫瘍マーカーのPSA(前立腺癌特異抗原)の検査の値が変動することが知られています。 [ ザガーロ(デュタステリド) ] Q.ザガーロはどのくらいで効きますか? プロペシアと同じく毎日1錠を3ヶ月以上飲み続けて下さい。データでは3~6ヶ月以内に効果を実感する割合がプロペシアよりも多く、より太い毛が生えてくるというデータがあります。 副作用はどんなものがありますか? こちらもプロペシアと同じく性欲減退が報告されています。特別な副作用はありませんが、プロペシアより効果が高い分、最初は様子を見ながら注意して服用を始めましょう。 ザガーロで症状は改善しますか? プロペシアで効果が出なかった方でも改善する可能性があります。ただし、もちろんAGAはいくつも要素がありますから、どちらも効かないケースもあり、その場合はメンズセットなど別の内服との併用をおすすめしています。