爪白癬治療 | 美容皮膚科 銀座よしえクリニック【公式】東京 銀座よしえクリニック 総合窓口 0120-398-885 カウンセリング予約 今月のご優待情報 治療スタート支援プログラム メニュー検索 診療施術 しみ・肝斑・そばかす しわ・たるみ 毛穴開き・黒ずみ にきび・にきび跡 小顔 ボディ アートメイク 白斑 薄毛治療(女性) 薄毛治療(男性) 美容内科/点滴 美容外科/切らない美容外科 その他 料金表 症例写真 クリニック紹介 一般皮膚科 クリニック紹介 銀座院 品川院 大岡山院 表参道院 都立大院 0120-398-885 ご予約はこちら × 閉じる ホーム 今月のご優待情報 治療スタート支援プログラム メニュー検索 診療施術 料金表 クリニック紹介 一般皮膚科(保険) 症例写真 銀座院 品川院 大岡山院 表参道院 都立大院 検索 お電話 銀座院 品川院 大岡山院 表参道院 都立大院 各院の診療時間 銀座院 (平日)11:00-14:00/15:00-20:00 (土・日・祝)11:00-18:00 品川院 (平日)10:00-13:00/15:00-20:00 (土)10:00-13:00/14:00-18:00 (木・日・祝)休診 大岡山院 (平日)10:00-13:00/15:00-20:00 (土)10:00-13:00/14:00-18:00 (日・祝)休診 表参道院 (平日)11:00-14:00/15:00-20:00 (土・日・祝)11:00-18:00 都立大院 (平日)10:00-13:00/15:00-20:00 (土)10:00-13:00/14:00-18:00 (日・祝)休診 ご予約はこちら 診療施術 爪白癬治療 銀座院 品川院 大岡山院 表参道院 都立大院 爪白癬治療の特徴 爪白癬とは? 爪白癬は白癬菌(水虫菌)が爪に入り込み、爪に混濁・肥厚・変形等の見られる病気です。 一般的に内服薬や外用薬で治療を行いますが、内服薬の場合、長期の服用となるため服用方法や服用中の血液検査など細かい取り決めがあり、肝機能障害などの副作用の可能性もあります。 また、外用薬はなかなか爪に浸透せず、長期の治療が必要となります。 レーザーによる治療では、深達度の高いレーザーを爪とその周辺の皮膚に照射することで、白癬菌に直接働きかけて症状を改善していくことが期待されます。 しつこい爪水虫に効果的なレーザー治療 皮膚に対して深達度の高いジェネシスというレーザーを使用し、爪とその周囲の皮膚に照射することで病床のある部分の症状を改善する治療です ジェネシスによる治療の特徴 ・1ヶ月に1度のペースで4回が治療の目安。(およそ1年間で健康な爪へ生え変わる) ・治療時間は10~20分程度。 ・治療後はそのまま帰宅可能。 ・治療時の麻酔も不要な安全性の高い治療。 ・FDA承認の治療。 ジェネシスとは・・・? 「ジェネシス」は、表皮における肌質の改善や毛穴の引き締め、さらに真皮への熱刺激によるコラーゲンの再生や微細血管の加熱による赤ら顔の改善など、1台で何通りもの働きが期待できる新世代のレーザー治療器です。 もっと詳しく知る このような方に向いています 治療をすぐに開始したい方 通院回数を少なくしたい方 過去に抗真菌剤の内服や外用薬による治療で効果が無かった方 抗真菌剤の内服の治療に抵抗がある方 肝機能障害がある方 現在内服中の薬との飲み合わせが悪く治療ができない方 施術に関して 施術時間 10~20分程度 入院 なし 術後の通院 1ヶ月に1度のペースで4回が目安 麻酔 なし 術後の腫れ なし シャワー 当日から可能 カウンセリング当日の治療 その日の状況により可能 洗顔 当日から可能 メイク 当日から可能 爪白癬治療のSTEP 医師とじっくり症状についてのカウンセリング・説明を行います。 爪が肥厚している場合は少し爪を削ります。 レーザーを照射する指をクーリングします。 レーザーを照射し、終了です。 爪白癬治療の料金 ジェネシス・爪白癬治療 1趾1回 ¥10,000(税抜) 1趾4回券 ¥36,000(税抜) 両全趾1回 ¥30,000(税抜) 両全趾4回券 ¥96,000(税抜) 総合窓口 0120-398-885 カウンセリング予約 銀座よしえクリニックは昭和大学病院の連携医療協力機関です。 オンライン診療通院不要、自宅や外出先からスマホで診療が受けられます。 詳しくはこちら 銀座院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 11:00-14:00/15:00-20:00 土・日・祝 11:00-18:00 アクセス 品川院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 10:00-13:00/15:00-20:00 土 10:00-13:00/14:00-18:00 木・日・祝 休診 アクセス 大岡山院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 10:00-13:00/15:00-20:00 土 10:00-13:00/14:00-18:00 日・祝 休診 アクセス 表参道院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 11:00-14:00/15:00-20:00 土・日・祝 11:00-18:00 アクセス 都立大院 空き状況:〇平日は取りやすい 平日 10:00-13:00/15:00-20:00 土 10:00-13:00/14:00-18:00 日・祝 休診 アクセス
爪白癬治療 銀座院 品川院 大岡山院 表参道院 都立大院 爪白癬治療の特徴 爪白癬とは? 爪白癬は白癬菌(水虫菌)が爪に入り込み、爪に混濁・肥厚・変形等の見られる病気です。 一般的に内服薬や外用薬で治療を行いますが、内服薬の場合、長期の服用となるため服用方法や服用中の血液検査など細かい取り決めがあり、肝機能障害などの副作用の可能性もあります。 また、外用薬はなかなか爪に浸透せず、長期の治療が必要となります。 レーザーによる治療では、深達度の高いレーザーを爪とその周辺の皮膚に照射することで、白癬菌に直接働きかけて症状を改善していくことが期待されます。 しつこい爪水虫に効果的なレーザー治療 皮膚に対して深達度の高いジェネシスというレーザーを使用し、爪とその周囲の皮膚に照射することで病床のある部分の症状を改善する治療です ジェネシスによる治療の特徴 ・1ヶ月に1度のペースで4回が治療の目安。(およそ1年間で健康な爪へ生え変わる) ・治療時間は10~20分程度。 ・治療後はそのまま帰宅可能。 ・治療時の麻酔も不要な安全性の高い治療。 ・FDA承認の治療。 ジェネシスとは・・・? 「ジェネシス」は、表皮における肌質の改善や毛穴の引き締め、さらに真皮への熱刺激によるコラーゲンの再生や微細血管の加熱による赤ら顔の改善など、1台で何通りもの働きが期待できる新世代のレーザー治療器です。 もっと詳しく知る このような方に向いています 治療をすぐに開始したい方 通院回数を少なくしたい方 過去に抗真菌剤の内服や外用薬による治療で効果が無かった方 抗真菌剤の内服の治療に抵抗がある方 肝機能障害がある方 現在内服中の薬との飲み合わせが悪く治療ができない方 施術に関して 施術時間 10~20分程度 入院 なし 術後の通院 1ヶ月に1度のペースで4回が目安 麻酔 なし 術後の腫れ なし シャワー 当日から可能 カウンセリング当日の治療 その日の状況により可能 洗顔 当日から可能 メイク 当日から可能 爪白癬治療のSTEP 医師とじっくり症状についてのカウンセリング・説明を行います。 爪が肥厚している場合は少し爪を削ります。 レーザーを照射する指をクーリングします。 レーザーを照射し、終了です。 爪白癬治療の料金 ジェネシス・爪白癬治療 1趾1回 ¥10,000(税抜) 1趾4回券 ¥36,000(税抜) 両全趾1回 ¥30,000(税抜) 両全趾4回券 ¥96,000(税抜)